こんにちは、cupsouploveです。
今日はファミマの「しじみ(しじみ100個分のオルニチン)」のご紹介です。
スポンサーリンク
殻付きのしじみ!
この商品、なぜかしじみというネーミングなのですね。なぜしじみ汁ではないんでしょうね。「汁」をつけると「しじみ」のインパクトは減るのかな?
要は「しじみのおみそ汁」です。
コンビニみそ汁の貝シリーズ初体験!購入したときには「むき身が入ってるのかな?それとも殻付き?殻付きだったらお湯を入れるだけで調理できるのだろうか」とワクワク感でイッパイ。
そして具の袋を取り出す…、
まんまやん。
まじめに殻ごと真空パック。こうやって保存できるのですね。
そして具は渾身のしじみonlyです。ネギすらはいっていません。お湯を注いでかき混ぜれば出来上がります。
サブタイトルに「しじみ100個分のオルニチン」とありますが、どうみても「しじみ100個」は入っていません。オルニチンの濃縮エキスがINされているようです。
お汁の味は、赤みそっぽい合わせ。
しじみのお味噌汁は赤みそかなぁと思っていたのですが、赤みそメインの合わせのようなバランスの取れたおみその配合でした。赤だしはちょっと…という方でも美味しくいただけると思います!
しじみの栄養といえばオルニチン?
しじみの栄養といえばオルニチン?二日酔いに効果があると言われてるヤツ?よくわからないのでWiki先生に聞いてみました。
オルニチンが肝臓に作用するため、俗に「シジミの味噌汁は二日酔いに効く」と言われているが確証はない。鉄分が多く貧血に良いともされ、更にうま味成分の一種であるコハク酸を豊富に含んでおり、江戸時代の昔より肝臓に良い食材とされている。健康食品として「シジミエキス」なども販売されている。
シジミ – Wikipedia (190209)
二日酔いに効く確証はなくても、アルコールで荒れた胃にはとても優しいです。この「しじみ」も、しじみのおだし(コハク酸ですね!)がいい感じ。美味しくない訳がない!
しじみには鉄分も豊富で貧血にも効果ありなのですね。栄養面でも優等生のシジミ汁。コンビニで手軽に入手出来てありがたい。お酒を飲んだ次の日の習慣にしようと思いました。
殻付きで入っていても、作り方は同じ。
殻付きのしじみがはいっていたけれども、作り方は
- 具と味噌をカップにあけ
- お湯を注ぎ
- よくかきまぜて
- 完成
でした。かき混ぜている間に、貝どおしがぶつかり合ってゴリゴリしている間に殻が開いたようです。全数ちゃんと開いてました。すばらしい。
出来上がりはすぐですが、生のしじみ汁同様、食べるのには時間がかかります。お時間のゆったりかけられるときに食してくださいね。
そうそう、砂抜きはどうかって?
ほぼ問題なかったです。カップの底に張り付いていたひとかけらを欲張って食べたら、それは若干砂っぽい香りが…w。しかし、これならかなりの低確率。じゃりっ!っていう感触はまったくありません。安心してお召し上がりください。(あったとしても責任は負いかねます。下記お問い合わせ先へお願いいたします。)
ダイエットには?
カロリー36kcal、炭水化物:4.2g。ありがたいありがたいありがたい!
貝でもさすが淡水に住むしじみ。塩分量は2.2g。本当にありがたいです!←語彙貧弱。
アレルギー物質は?
記載なし! なんて体に優しいんでしょう。そして栄養もある。恐るべししじみ汁。
スポンサーリンク
?
作ってみました。
外見。
説明書きです。
栄養成分の表示と作り方
具を取り出したところ。
具をカップに開けたところ。お湯を入れる前です。
お湯を注いで、しっかりかき混ぜて完成です。
しじみが沈んでしまって写真に写らないので、取り出しました。ちゃんと貝が開いてます。
今日もほっこり。ごちそうさまでした!
***
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
ではでは。すてきなスープライフを!
こちらはいかが?
しじみつながり。
貝つながり。
公式HP
こんなしじみもあります。「しじみ汁のない人生なんて…」(笑)
コメント